初めてで不安の方も多いと思います。ですが、ご安心ください。スタッフが笑顔でお迎え致します。まず初めに保険証をご提示いただきます。カウンセリング票に症状や要望を記入いただきます。
※当院にご来院の際には病院で検査された血液検査表、胸部X線、心電図のデータがございましたらお持ちください。
目次
施術の流れ

1受付

2カウンセリング・検査
カウンセリング票を元に、治療者が患者様の訴えを聞いたうえで、関節や筋肉の動きの検査や、神経反射。運動検査などを行い、現在のお身体の状態を説明していきます。

3治療(施術・リハビリ)
カウンセリング内容と検査結果を基に、施術を行います。

4説明
治療後に自宅での注意事項、ケアの仕方などをご説明します。今後の通院についてや、治療計画も合わせてご説明させていただきますので治療後のケアもお任せください。

5会計
最後に受付で診察券をお渡しさせて頂きます。治療費をお支払いいただき、終了です。2回目以降は診察券をお出しくださいお気軽にご来院ください(次回の治療の説明があった場合は、次回予約も承っております)。
よくあるご質問
-
- 妊娠中でも通えますか?
-
はい。トムソンベットというベットの上でうつ伏せになって血流を流すような治療を受けて頂けます。
-
- どのぐらいで良くなりますか?
-
当院は根本改善を目的にした整骨院として、東大阪・八尾の地域の方々の健康作りをお手伝いしております。
治療期間は、通院頻度にもよりますが3~6ヵ月を目処に治療を行っております。
それ以降に関しては、痛みの再発が起こらないように定期的にお得に通院できる【メンテナンス】プランをご用意しております。
-
- 治療時間はどのぐらいですか?
-
治療時間は、受けられる施術メニューによりますが30〜60分程度でお時間をいただいております。 その日の都合などお時間の調整は可能ですので、一度ご相談ください。
-
- 子供は連れて行っても大丈夫ですか?
-
はい。キッズスペースがございますのでそちらをご利用頂ければと思います。
-
- 料金はどのぐらいかかりますか?
-
患者様のお身体の状態により必要なメニューが異なるため、一概にお応え出来ません。
お体の状態を詳しく検査し、原因を調べ施術者と相談しご自身にあった治療プランを選びましょう。
-
- 駐車場はありますか?
-
吉田本院:院の向かいに2台分あります。
玉串院:院の隣に5台分あります。
八尾院:院の前に5台分あります。
-
- 日曜日もやっていますか?
-
申し訳ございません。
日曜日は休診日となっております。
-
- 祝日は診療していますか?
-
はい!
平日と同じ時間で診療しております。
当日予約の場合は、電話からご予約して頂ければスムーズにご案内できると思いますので 気軽にお問い合わせくださいね。
それ以外であれば、WEBからのご予約でお得にご案内致しますので、下記のボタンからご予約をお願い致します!
-
- 予約は必要ですか?
-
急なケガなど特別な事情がない限り、事前にご予約をお願いしております。
当院は予約優先制で診療を行っておりますため、ご予約がない場合にはご案内が難しい場合がございます。ご予約は お電話・WEB・LINE より承っておりますので、ご都合に合わせた方法でお気軽にお申し込みくださいませ。
-
- 整骨院と整形外科の違いは何ですか?
- 整骨院と整形外科はどちらも「体の痛みやケガの治療」を行いますが、その役割や方法には大きな違いがあります。 整形外科は医師が在籍し、レントゲンやMRIなどの検査、投薬や手術といった医療行為が可能で、骨折や関節疾患、リウマチなど幅広い病気や外傷に対応します。 一方、整骨院は国家資格を持つ柔道整復師が施術を行い、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷といったケガの応急処置や、肩こり・腰痛・姿勢の歪みなどに対して手技によるアプローチで自然治癒力を高めることを目的としています。つまり「病気や検査が必要な場合は整形外科」「体の痛みや不調を手技で整えたい場合は整骨院」といった形で役割を分けて考えると分かりやすく、自分の症状に合った選び方をすることが大切です。
当院の施術について

当院ではヘルスプロモーションの考えを大切にしております。
ヘルスプロモーションとは?
ヘルスプロモーションとは、病気を治すことだけを目標とするのではなく、
健康な体づくりや予防を通して、Quality of Life(生活の質)を維持・向上させるための考え方です。
整骨院での施術や生活習慣の工夫を通じて、日々の暮らしをより健康的にサポートします。
こんなお悩みはありませんか?
当院には様々なお悩みでたくさんの患者様が来院されています。こんな症状・お悩みをお持ちではないですか?
- 朝起きたときに身体が痛い
- 歩いている時、座っている時痛みが徐々に強くなる
- 巻き肩や猫背、反り腰が気になっている
- 手先や足先などにしびれが出ている。
- マッサージをしても一時的にしか良くならない
- レントゲンやMRIの検査をしても原因がわからない
当院では国家資格者が在籍し再発しない身体作りを患者様と一緒に目指しています!
身体が改善するメカニズム


脳神経を整える施術「TNブレイン」

「TNブレイン」とは、顔に振動刺激を加えることで、脳神経の中でも特に三叉神経に存在する「振動覚」に刺激を与え、脳が引き起こす異常筋緊張をリセットする施術方法です。
この施術により、原因が不明な痛みや不調の改善が期待できます。
※「TN」は三叉神経(Trigeminal Nerve)の略称です。
骨格・関節の動きの改善にはトムソンベッド!

トムソンベッドは骨盤・骨格矯正の本場、アメリカで100年以上続く歴史があります。
世界一安全に矯正ができると言われており当院ではバキバキするような矯正は行いません。
歪みを整え、骨盤・関節に動きを出すことから施術はスタートしていきます。
(症状により施術箇所は異なります。)
水素治療

老化や病気の原因とされる活性酸素を、水素吸入によって取り除く先進的な治療です。
自律神経系の不調や高血圧、アレルギー症状の抑制などにも有効とされています。
当院では1時間、鼻から吸引していただき全身に水素を巡らせます。
スポーツセラピー(手技療法)

骨盤や骨格の動きを整え、原因を見極めた上で筋肉にアプローチする施術です。
単に「痛い場所」を施術するのではなく、解剖学・運動学の観点から全身を評価し、
改善に必要な部位へアプローチします。
代表挨拶

にしぐち鍼灸整骨院グループ 代表
西口 亮
こんにちは、にしぐち鍼灸整骨院の西口です。
当院の治療に対しての取り組みをご紹介させていただきます。
私たちの鍼灸整骨院では、患者様が健康でより良い日常を過ごせるようにと考え、病気や疾患、怪我や痛み、などの治療を行う際に、病気や症状だけを見て治療内容は判断いたしません。
施術方針

にしぐち鍼灸整骨院では筋肉や骨格系の運動メカニズムをもとに患者様の身体にどのような異常が起きているのかを検査し、その上でリラックスした状態で治療を受けていただけるように柔らかい手技を中心に痛みに対しての治療だけではなく、その原因にもしっかりとアプローチし患者様の痛みや症状を根本的に治療していきます。
理念


私たちは、『Health Care Of AMBER』健康を通じて生きることに対する前向きな喜びを届けたい。
という理念を掲げております。
医療機関とも
提携しています
お近くの店舗を探す
-
- にしぐち鍼灸整骨院 吉田本院
-
住所 〒578-0924 大阪府東大阪市吉田4-2-24 電話番号 tel:072-967-5335 営業時間 [平 日]受付時間 9:30~12:30 / 15:30~19:30迄
※祝日も同様 [土曜日] 受付時間 9:30~17:00迄
定休日 日曜日
-
- にしぐち鍼灸整骨院 玉串院
-
住所 〒578-0932 東大阪市玉串町東3-1-8 電話番号 tel:072-968-8825 営業時間 [平 日]受付時間 9:30~12:30 / 15:30~19:30迄
※祝日も同様 [土曜日] 受付時間 9:30~17:00迄定休日 日曜日
-
- にしぐち鍼灸整骨院 八尾院
-
住所 〒581-0832 大阪府八尾市堤町1-52-7 電話番号 tel:072-998-1234 営業時間 [平 日]受付時間 9:30~12:30 / 15:30~19:30迄
※祝日も同様 [土曜日] 受付時間 9:30~17:00迄定休日 日曜日